公明で友好的、かつ建設的な選挙のために、すべての公式選挙活動の際、候補、ボランティア、サポーターたちが、下記の基本指針に従って行動することを選挙管理委員会よりお願いいたします。
- 身体や精神の障害に関するものを含め、卑語を避けます。
- ジェンダー・ニュートラリティや、各自が希望している代名詞を尊重します。
- 候補者その人ではなく、候補者の言動について言及してください。例えば、「Xは配慮がない」ではなく「XはYのことに関心を示さなかった」と言いましょう。
- OTW(変形的作品のためのNPO)のツールおよびアクセス権限を用いて、または他人へそれらを用いるよう依頼して、ボランティア、サポーター、候補に対するいじめ、脅迫、監視、ストーカー行為などをしてはなりません。
- 自分の権限で干渉できる立場にいる候補者について、立候補を妨げてはなりません。
- アウティングを避けること。これはファンとしてのペルソナ、OTWで使われる名前、本名(もしくはこれらの名前に繋がるすべての活動)などを、当事者の明示的な許可なしに結び付けることを意味します。アウティングをした場合は投票権が剥奪され、行ったものが候補者であった場合には候補者名簿から抹消されます。
- 金銭、ファン作品、その他のものを使って人を買収してはなりません。贈収賄を行った場合も投票権が剥奪され、行ったものが候補者であった場合には候補者名簿から抹消されます。